就活における名言がたくさん! 就活前に読んでおきたいマンガ「銀のアンカー」
かなり今更感はありますがw
新卒の大学生の就職活動をテーマにしたマンガである、銀のアンカーを読みました!
就活をテーマにした銀のアンカーはけっこう前に紹介されたことがあって気になっていたのですが、ようやく読んでみたらけっこう面白いし、就活をする上で参考にすることが出来る内容がたくさんありました。
戦略を立てて相手の言いなりにならない対策を立てる!
ちゃんと対策を立てるには、やっぱりまず相手を知ることです。
受けたいと思ったところを受けろ!
これも一歩進むために非常に大切なことだと思いますが、好きだけでちゃんと稼げるかはわからないですし、倍率が高いような業界・企業だったらちゃんと内定獲得まで至ることができるかわかりません。
けど、一歩進まないと始まらないですし、最初は自分がちゃんと行きたいと思えるような業界・企業から受けていくのがやっぱり楽しいです。
だからこそ、やっぱり好きだけで仕事になるか、仕事にできるかはわからないですが、受けたいと思ったところを受けるのがやっぱりいいんでしょう。
迷ったら金で決めろ!
このブログの読者には金だけで決めたくないと思っている人ってけっこういるような気がしますが、自分はこの迷ったら金で決めろいう意見に意外にかなり賛成派です。
たぶん就活において、お金というのは一番絶対的な判断基準にすることができるものです。やりがいとか、社会に役に立つとか、やりたいことというのは、いつでも変わりうるものですし、かなり相対的なものです。
かなりのレベルで明確化できているような人であればいいとも思いますが、結局良くわからないコロコロ変わりうるもので迷うくらいなら、お金という絶対的な判断基準にし易いものは判断軸として便利です。
もちろんそれは、判断軸の一つでしかありませんし、色々な観点から見ていくことは必要ですが。
関連記事はこちら。
大企業・ベンチャー? 結局どっちがいいのか様々な意見をまとめてみた!
投資、お金、ビジネス、人生論などかなり勉強になるマンガ! 「インベスターZ」